6 Matching Annotations
  1. Dec 2017
    1. ミュージック・ラボ

      1970年に創刊された音楽業界誌。米ビルボードと提携したヒットチャート、関係各社の動静のほか、国内のアーティストや内外の音楽関係者のインタビュー、座談会などが掲載されていた。

    2. シンコーミュージック

      1932年、草野貞二によって設立された出版社。楽譜や音楽関連の雑誌、書籍で知られ、なかでも貞二の長男である草野浩一が編集長を務めた『ミュージック・ライフ』は50年代にジャズやロカビリーのブームを牽引したほか、60年代にはいち早くビートルズを日本に紹介するなど、日本の音楽シーンの発展に多大なる貢献を果たした。<br> 1973年からはマネージメント事業にも参入、チューリップ、甲斐バンド、レベッカ、プリンセス・プリンセスらを育てた。

    3. ポリドール

      世界で最も長い歴史を持つレコード・レーベルであるドイツ・グラモフォンの独立分社として1924年に設立され、1946年にポピュラー音楽部門となった。<br> 日本では1927年に阿南商會によって株式會社日本ポリドール蓄音器商會が設立され、洋楽の輸入と邦楽制作を開始する。戦中戦後の紆余曲折を経て1953年、富士電機の出資により日本ポリドール株式会社が設立され、再出発を果たす。<br> 1972年、ドイツ・グラモフォンとオランダ・フォノグラムが統合してポリグラムを設立、日本ポリドールもその傘下に入る。1998年、ポリグラムがユニバーサル ミュージックに吸収された際、日本ポリドールは制作会社として存続したが、2002年にはこれも吸収され「ポリドール」の名前は消滅した。<br> 1974年当時のポリドールでは沢田研二、野口五郎、井上陽水らが活躍していた。

    4. 東芝EMI

      1973年、東芝音楽工業に英国EMIが出資したことによって改称し生まれたレコード会社。2007年、東芝が音楽事業から撤退したことで、EMIミュージック・ジャパンと改称する。さらに2013年、英EMIがユニバーサルミュージックグループに吸収合併されたことに伴って、EMIミュージック・ジャパンもユニバーサル ミュージックジャパンに吸収され、1960年の東芝音楽工業設立から続いた歴史にピリオドを打った。<br> 1974年当時はダウン・タウン・ブギウギ・バンド、チューリップ、荒井由実、りりィなどが活躍していた。

    5. 小澤音楽事務所

      菅原洋一やロス・インディオスのマネージャーであった小澤惇によって1965年に設立された芸能事務所。

    6. ホリプロダクション

      1960年に堀威夫が設立した芸能事務所。設立当時は守屋浩、舟木一夫といった男性タレントが中心だったが、1970年代に和田アキ子、山口百恵、森昌子、石川さゆりなどの女性タレントが大きく花開き、渡辺プロダクションに次ぐ業界2位の大手事務所となった。1990年に「ホリプロ」と社名を改め、現在に至る。